リンク集

投資信託のイロハでは、投信(ファンド)の基礎知識について、ほんとうに初歩の初歩の部分を解説しています。特定口座と一般口座などの証券口座の知識もちょっとあります。

投資信託のイロハ

リンク集

投資信託を始める前に読むブログ
投資信託を始める前に読むブログでは、投資信託初心者のニックが、投資信託について調べたことを説明しています。

ゆっくり資産運用
インデックス投資をご存知ですか?インデックスと投資信託は、短期売買やデイトレードなどの若い人向けの激しそうな投資ではなく、長期にわたってゆっくり資産運用を目指す人のための最高のツールです。

投資信託でお金の健康体に!
資産運用って何?投資信託って儲かるの?元本保証って何?え!?貯金って減るの??わけわからないことばかりでしたが、勉強をすればなんとなくわかってきました。

株式投資とFX外為投資
株式投資と投資信託、そしてFX外為投資についての基本的な説明をしています。

株式用語辞典
株式用語辞典は、約1000語の株式投資にかんする用語をあつめた株式用語集です。圧倒的な情報量だけではなく、株式投資の初心者さんにもわかりやすいように株式用語を説明しています。わからない株式用語は、ぜひ株式用語辞典でしらべてください。

資産運用のはじめ方
資産運用のはじめ方へようこそ。ここでは、おもに投資信託とETFを活用したインデックス投資による資産運用を勉強中の管理人が、学んだことをメモがわりにWEBページにして紹介しています。

投資信託はじめの一歩
投資信託はじめの一歩では、資産運用を投資信託でおこなうことのメリット・デメリットや、そもそもなぜ運用をしなければいけないのかということを説明しています。

投資信託の初心者入門
投資信託の初心者入門へようこそ。ここでは、資産運用の手段としての投資信託の基礎知識と活用法を紹介しています。短期売買はほどほどにして、そろそろ投資信託を始めませんか?

投資信託のイロハホーム

メニュー

  • 投資信託の仕組み
  • 投資信託のメリット
  • 投資信託のデメリット
  • 投資信託の手数料
  • 投資信託の種類
  • 投資信託の運用手法
  • 為替リスクって何?
  • 証券口座を開設
  • 特定口座と一般口座
  • リンク集

一押しサイト

投資信託 銀行はダメ!
投信を買うなら、銀行ではなくオンラインの証券会社にしましょう。長期保有なら、0.2%のコスト差が大きな違いを生みます。

本サイトは、あなたに対して何も保証しません。一切責任を負いません。
© 2008 投資信託のイロハ All rights reserved.